●5・15沖縄平和行進-今年も韓国から参加団(県民大会も参加)
今年も韓国から元気な15人が参加した。海軍基地が強行に建設されている済州島・カンジョン(江汀)村やその周辺から5人、米軍基地を抱えるクンサン(群山)から2人、ピョンテク(平沢)から1人、グリーンコリア、参与連帯から各1、芸術関連はインチョン(仁川)から1、スウォン(水原)から1、カトリック神父3人。
一行は平和行進に先立ち、沖縄戦の歴史を学習。下記の写真は沖縄の平和記念公園の一角に建てられた「韓国人慰霊塔」で説明を聞いている様子だ。
また、本部港から船で30分の伊江島に渡り、阿波根昌鴻さんの遺志を継ぐ「反戦平和資料館」を訪問。事務員の方に案内をしてもらい謝花悦子さんの話を伺った。
『恨の碑』の説明を聞いた後、みんなで記念撮影。
その後、チビチリガマを訪れ、凄惨な沖縄戦の歴史に胸を痛め、平和の誓いを新たに。
その後一行は「佐喜眞美術館」へ。写真は美術館の屋上で普天間基地について説明を聞いている様子。ちょうどその時―
オスプレイが飛来。
5月14日午後からは那覇市内で「平和行進全国結団式」があり、韓国側を代表して江汀村の住民で、海軍基地反対対策委員長のコ・クォニルさんが連帯の挨拶をした。
5月15日、早朝に宿を出た一行は平和行進出発式の瀬嵩の浜へ。既にカヌー隊が海に出ていて、海上保安庁の拡声器も聞こえる。20以上のカヌーはひるんでいない。
出発式で参与連帯のファン・スヨンさんが「私たちの平和の思いは戦闘機よりも強い」とアピール、みんなで行進の一歩を始めた。
韓国チームは準備した横断幕を持って行進。
平和行進が続く横手には青く続く大浦湾の海。ため息が出るような美しいコバルトブルーの海が広がる。
平和行進は続く…。
それにしても暑い!中継所で配られたシークァーサーのジュースが体に浸み込んでいく。顔も手足もヒリヒリする。
キャンプ・シュワブの近くに来ると、米軍車両がひっきりなしに通過する。まるで威嚇しているかのようだ。
基地ゲート前では既に住民による座り込みテントが張られている。基地前でシュプレヒコール。
5月16日、平和行進は宜野湾市役所前から始まった。下記は市役所前で横断幕を広げた韓国参加団。ちなみに右手の黒い服を着た人はカトリックの神父さん。ただ、頭をまるめているので時々「お坊さん」に間違われるとか…。
この日も元気に平和行進。
道路沿いに出てきた人たちが手を振ったり、拍手をしたりして、沖縄の「民意」がうかがえる。デイサービスの2階からお年寄りたちが手を振る。
世界一危険な基地、普天間基地の前でシュプレヒコール。
16日の夜は沖韓民衆連帯主催の集会。約150人が参加。集会では済州・江汀村の様子を描いた映像と、沖縄での闘いの映像が上映され、改めて問題や闘いの共通点について認識させられた。
集会ではコ・クォニルさんが既に80%工事が進んでしまっている江汀の状況を報告した。
そして翌日の5月17日。宿舎から出るとセルラースタジウムに向かう人、人、人…。
ゆいレールもバスも満員。おじい、おばあ、車いすの人、子連れの夫婦、女性や若者。到着すると「県民大会」が開催されるスタジアムは既に満杯。写真は開始前。その後、外野席も人で埋め尽くされ、入れなかった人たちは外で映像を見ていたという。参加者発表は3万5千人だが、普通、野球場ではマウンドに人が入らないので、もっと居たのでは…。
「沖縄はこれまで自ら基地を望んだことはなかった」「安倍首相の思考は停止状態にある」「辺野古に基地はいらない」…。登壇者への喝采は最後の翁長知事になると最高潮に。
「もっと広い闘いが必要だった。島ぐるみの闘いを見て自分たちが悔やまれてならない」-江汀の人たちが言った。
県民大会の熱気で最後の交流会も盛り上がり、下記のように「岩のように♪」で韓国チームも歌って踊った。
翌日、私は帰路についたが、下記は朝刊を見た参加団。
沖縄での熱い想いを胸に刻んで、みんなでヒム・ネジャ!(頑張ろう!)
<番外編>
その1. 前半で泊まった宿は「ぬーがや(何我舎)」。知花昌一さんの民宿。那覇からバスで約1時間20分の読谷村にあるが、赤い瓦の伝統家屋も残り、海の見渡せる静かな所。
夜にはホタルが飛び、韓国訪沖団も歓声を上げた。下記は宿でのバーベキュー。
その2.知花さんは真宗大谷派僧侶。来沖したメンバーの中にはカトリック神父も居て、酒が入ると民衆のための宗教論議も。う~~ん。奥が深い。
その3.沖縄のビールも泡盛も韓国チームに大人気。公設市場の近くのお店で、皆さん泡盛をお土産に。中には一升瓶を買う人もいた。
« ●5・24辺野古基地建設を許すな!1万5千人で国会包囲 | トップページ | ●5・28日韓労働者連帯集会の報告 »
「集会・行動の報告」カテゴリの記事
- ●日韓条約60年を問う6.21集会に350人結集(2025.07.01)
- ●2.5日韓市民と国会議員の緊急院内集会の報告(2025.02.06)
- ●8/31関東大震災朝鮮人・中国人虐殺101年犠牲者追悼大会の報告(2024.09.02)
- ●沖縄平和行進に韓国代表団が参加(2024.05.21)
- ●3.5合同軍事演習に反対し米韓大使館へ抗議行動(2024.03.06)
「沖縄・韓国の米軍基地問題」カテゴリの記事
- ●7.1辺野古埋め立て中止せよ!防衛省行動(日韓ネットの抗議申入れ書)(2019.07.02)
- ●第11回東アジア米軍基地問題解決のための国際シンポジウム(ソウル)の報告(2018.09.16)
- ●【写真特集】沖縄平和行進に今年も韓国から40人参加(2017.05.19)
- 【2016 8・15ソウル行動報告③】コリア国際平和フォーラムで活発な討論(2016.08.19)
- ●元海兵隊員の蛮行糾弾!6・19沖縄県民大会・国会包囲行動(2016.06.19)