●'16 5・15沖縄平和行進に今年も韓国から参加
2016 5・15沖縄平和行進・韓国参加団同行記
(H・K)
今年も沖縄5.15平和行進に韓国から参加団が訪沖した。
海軍基地が完工した済州(チェジュ)の江汀(カンジョン)、それ以外の済州の平和活動家、米軍基地のある平澤(ピョンテク)の平和センター、「基地村」のある議政府(ウィジョンブ)の女性支援センター、ソウルにある軍事、米軍基地に関する活動をする市民団体、釜山の基督教の団体等25名が参加。今年は早いもので沖縄と韓国の連帯20周年にあたる。
初日(5/11)は南部戦跡、韓国人慰霊塔を訪れる。沖縄戦のことなど今年も沖本裕司さんが案内してくださった。
健児の塔近くの泉。当時は貴重な飲み水だったそうだ。
2日目(5/12)は辺野古座り込みに参加。午前中の座り込みは自治体で曜日ごとに参加するそうだが、この日は中部の方が多く来ていた。
3日目(5/13)辺野古にて出発式でキム・ヨンハンさんが20年を振り返りながら挨拶をし、平和行進開始。
午後から高江を訪問。
ヘリパッドのこと、1機200億円もする欠陥機オスプレイのことや高江の自然のことなど説明を聞く。
その後、演芸大会も行われる。
「歌は下手なので」と歌と踊りを披露してくれたカン・ミさんに続いてみんなで踊る。
大人数で食堂に入れず、宿泊先のペンションで夕飯と翌日の朝食は自炊。お米20合と30人分のみそ汁。
4日目(5/14)は沖縄県立博物館にてシンポジウム
テーマ:「海を越えて手をつなごう -武力で平和はつくれない-」
日時:2016年5月14日(土) 午前10時~午後5時
会場:沖縄県立博物館美術館 2階講堂(200名)
発表① 戦争法制・戦争の現実的危機
沖縄(佐藤学 沖縄国際大学)
韓国(パク・ソクジン 開かれた軍隊のための市民連帯)
発表② 基地(環境・人権・現況)問題の報告
神奈川(木元茂夫「安保法制と自衛隊」DVD上映と解説)
韓国(カン・ミ 平澤平和センター)
韓国(基地村女性人権問題 トゥレバン)
発表③ ドキュメント上映と解説
沖縄(『圧殺の海』最新版より)
韓国(基地平和ネットが制作)
発表④ 戦争の脅威に立ち向かう取組み
京都(大湾宗則 XバンドとTHAAD配備)
沖縄(新垣徳正 オール沖縄の辺野古阻止の取組み)
韓国(済州 カンジョン海軍基地問題)
5日目(5/15)は首里の末吉公園から出発。
最後は那覇市新都心公園にて県民大会。江汀村婦人会会長カン・ムンシンさんが江汀の状況を訴え連帯をアピール。
翌日の新聞にも載る。
その4日後に号外が出る。繰り返される米軍関係者の凶悪犯罪に“ 怒!”
« 6・5国会包囲・全国総がかり大行動へ | トップページ | ●6・5全国総がかり行動-4万人余で国会包囲 »
「韓国動向」カテゴリの記事
- ●韓国政府の徴用工問題解決法に反対する過去清算共同行動の声明(2023.03.06)
- ●【詳細分析】韓国大統領選と私たち(byかもめ)(2022.03.15)
- ●【ミニ解説】韓国大統領選結果を見る一視角、私たちの教訓(2022.03.13)
- ●朝鮮戦争終戦宣言へ総力を!韓国国会議員180名、250余の社会市民団体が共同声明(2021.06.19)
- ●【韓国サンケン問題】不当弾圧に民主労総も抗議声明、韓国国会議員41名は嘆願書提出(2021.05.29)
「集会・行動の報告」カテゴリの記事
- ●日韓条約60年を問う6.21集会に350人結集(2025.07.01)
- ●2.5日韓市民と国会議員の緊急院内集会の報告(2025.02.06)
- ●8/31関東大震災朝鮮人・中国人虐殺101年犠牲者追悼大会の報告(2024.09.02)
- ●沖縄平和行進に韓国代表団が参加(2024.05.21)
- ●3.5合同軍事演習に反対し米韓大使館へ抗議行動(2024.03.06)
「沖縄・韓国の米軍基地問題」カテゴリの記事
- ●7.1辺野古埋め立て中止せよ!防衛省行動(日韓ネットの抗議申入れ書)(2019.07.02)
- ●第11回東アジア米軍基地問題解決のための国際シンポジウム(ソウル)の報告(2018.09.16)
- ●【写真特集】沖縄平和行進に今年も韓国から40人参加(2017.05.19)
- 【2016 8・15ソウル行動報告③】コリア国際平和フォーラムで活発な討論(2016.08.19)
- ●元海兵隊員の蛮行糾弾!6・19沖縄県民大会・国会包囲行動(2016.06.19)