【2016 8・15ソウル行動報告①】サード配備反対1万人集会ほか
東京・大阪・沖縄の各地と平和フォーラムで構成する訪問団は、8月14日、それぞれソウル入りしホテルで合流。韓国進歩連帯の仲間たちとともにさっそく活動に入った。
1000人円卓会議に参加
最初は、光化門前広場で開催された「自主平和統一のための1000人円卓会議」に参加。
これは、北側が呼びかけた南・北・海外(在住)の各界代表による連席会議の提案を朴槿恵政権が拒否したため、南側の各界代表1000人の円卓会議という形をとったもの。
各界代表が次々と発言し、南北対決ではなく対話と和解、平和と統一をめざすことの重要性が強調された。
日本大使館前「慰安婦」メモリアルデー
続いて訪問団一行は、徒歩で日本大使館前に移動。この日はキム・ハクスンさんが初めて日本軍「慰安婦」被害者であることを告白した日で、日本軍「慰安婦」メモリアルデーとして日本をはじめ世界各地で同時行動が行われている。
日本大使館前では、少女像を囲むように人々でぎっしり埋まり日韓政府間「慰安婦」合意を批判する「ナビ(蝶)文化祭」がすでに行われていた。設営された舞台の上では、「冬のソナタ」のキム次長役などで日本でもよく知られる俳優で人権・平和活動家でもある権海孝(コン・ヘヒョ)さんらが熱い思いを語り、また日本から参加した在日韓国人歌手・李政美(イ・ジョンミ)さんが熱唱した(写真)。
ソウル市庁舎前広場を埋めたサード配備反対1万人集会
8月14日午後7時からソウル市庁舎前広場に1万人が結集して「サード(THAAD)韓国配備撤回汎国民大会」が開かれ、サード配備が予定される星州(ソンジュ)住民35人も参加した。
大会では、星州住民がサード配備反対の思いを込めた歌を披露。星州農民会の李ジェドン会長は「サード反対の闘争が全国に拡散しており、その力でホワイトハウス10万署名運動も成功した」と強調し、星州住民の闘いに対する協力と応援を求めた。
星州は、朴大統領の先祖代々の墓所もあり、住民の8割近くが与党支持でそのうち4割近くがセヌリ党党員という土地柄だという。そこへ降ってわいたサード配備の話に当初は「なんで星州なのか、ほかの土地へ持って行け」といった反対姿勢だったが、やがてサードの危険性が明らかになるにつれ「これは地球村の平和の助けにならない」「星州だけでなく韓半島のどこにもいらない」「地球村のどこにもいらない」という姿勢に変化していったという。
舞台後方の大モニターでは、翌日の現地集会で1000人が剃髪で抗議を予定している星州現地と生中継され、現地からの生々しい声も届いた。
参加者らはキャンドルを掲げながら、サード配備によって平和が脅かされ、中国・ロシアとの関係破綻で経済も打撃を受けるとし、配備撤回を要求した。
大会では、民主労総の委員長代行、米国のブルース・ギャグナンさん(宇宙への兵器と核の配備に反対するグローバル・ネッ トワーク事務総長)なども発言した。
続いて8・15前夜祭へ
サード反対汎国民大会が終わると、そのまま今度は「8・15自主平和統一文化祭(前夜祭)」に切り替わり、夜遅くまで様々なパフォーマンスが繰り広げられた。日本と米国の訪問団も全員登壇してアピールし大きな拍手を受けた。
« ●ハン・サンギュン民主労総委員長への重刑判決に抗議する- 民主労総の抗議声明 | トップページ | 【2016 8・15ソウル行動報告②】8・15自主平和統一大会 »
「韓国動向」カテゴリの記事
- ●韓国政府の徴用工問題解決法に反対する過去清算共同行動の声明(2023.03.06)
- ●【詳細分析】韓国大統領選と私たち(byかもめ)(2022.03.15)
- ●【ミニ解説】韓国大統領選結果を見る一視角、私たちの教訓(2022.03.13)
- ●朝鮮戦争終戦宣言へ総力を!韓国国会議員180名、250余の社会市民団体が共同声明(2021.06.19)
- ●【韓国サンケン問題】不当弾圧に民主労総も抗議声明、韓国国会議員41名は嘆願書提出(2021.05.29)
「集会・行動の報告」カテゴリの記事
- ●日韓条約60年を問う6.21集会に350人結集(2025.07.01)
- ●2.5日韓市民と国会議員の緊急院内集会の報告(2025.02.06)
- ●8/31関東大震災朝鮮人・中国人虐殺101年犠牲者追悼大会の報告(2024.09.02)
- ●沖縄平和行進に韓国代表団が参加(2024.05.21)
- ●3.5合同軍事演習に反対し米韓大使館へ抗議行動(2024.03.06)
「8・15などソウル行動報告」カテゴリの記事
- ●7.22停戦協定70年ソウル平和行動参加報告(かもめ)(2023.07.28)
- ●2022 8.15ソウル自主平和統一大会・デモ参加報告(2022.08.22)
- ●8.15光復・敗戦76周年日韓宗教・市民社会の共同声明(2021.08.12)
- ●8.15光復/敗戦75周年 日韓市民の共同声明(2020.08.15)
- ●2019 8.14-15ソウル行動の報告(2019.08.20)