●6・8朝鮮半島と日本に非核・平和の確立を!市民シンポ報告
6月8日午後、前日の日比谷野音集会&銀座デモに続きシンポジウムが開かれた。韓国・朝鮮・日本の第一線で活動するパネリストたちの様々な角度からの分析・提起を受け、充実した内容となった。
【Makabe Takashiさんの動画にリンク】
https://www.youtube.com/watch?v=XpT08m5P0PE&t=3225s
●プログラム
オープニングパフォーマンス あすなろ
司会:櫻井すみれ(大学院生)
開会挨拶 小田川義和(憲法共同センター代表)
韓国側挨拶 キム・ギョンミン(韓国YMCA 全国連盟事務総長)
キム・ヨンホ(東北アジア平和センター理事長)
オム・ミギョン(全国民主労働組合総連盟副委員長)
【パネリストの発言】 *時間の表示は動画の登場時間を示しています
日本と朝鮮の関係正常化は東アジア平和の核心的課題(44:00~)
イ・ブヨン(東アジア平和会議 運営委員長)
朝鮮半島と東北アジアの平和実現のために(59:00~)
ハン・チュンモク(韓国進歩連帯 常任代表)
ハノイ会談をめぐる評価と非核・平和への道筋―朝鮮の視点から(1:11:00~)
リ・ビョンフイ(朝鮮大学校教員)
東北アジアの軍縮と平和のための韓国と日本の課題(1:25:00~)
シン・ミジ(参与連帯平和軍縮センター 専任幹事)
東北アジアの平和と非核化へ歴史的変化を作りだそう(1:37:50~)
―求められる市民社会の監視と行動―
湯浅一郎(ピースデポ 共同代表)
日朝国交正常化こそ日本が韓国を見ならって米朝平和プロセスに参加する道だ
和田春樹(日朝国交正常化連絡会 顧問) (1:53:30~)
植民地支配と過去清算(2:08:30~)
庵逧由香(立命館大学教員)
■コーディネーター 福山真劫(戦争させない1000 人委員会代表)
休憩(15 分)
パネリストからの補足発言
シンポジウムのまとめ コーディネーター
閉会挨拶
菱山南帆子(9条を壊すな!実行委員会)
直前に変更となったイ・プヨン氏の資料ダウンロード - e382a4e383bbe38396e383a8e383b3j.pdf
« ●6・7日比谷野音集会&銀座デモの報告 | トップページ | ●7.1辺野古埋め立て中止せよ!防衛省行動(日韓ネットの抗議申入れ書) »
「集会・行動の報告」カテゴリの記事
- ●日韓条約60年を問う6.21集会に350人結集(2025.07.01)
- ●2.5日韓市民と国会議員の緊急院内集会の報告(2025.02.06)
- ●8/31関東大震災朝鮮人・中国人虐殺101年犠牲者追悼大会の報告(2024.09.02)
- ●沖縄平和行進に韓国代表団が参加(2024.05.21)
- ●3.5合同軍事演習に反対し米韓大使館へ抗議行動(2024.03.06)